未分類

ゲーミングPCのWindous11の初期設定、初心者でもわかる

ゲーミングPCのWindows11の初期設定
shun

パソコンが届いたらWindows11の初期設定が待ってます。

意外と簡単ですぐ終わります

PCを初めて勝った人でもわかるよう解説しますね。

Windows11初期設定に必要なものは

初めて買ったパソコンはWindows11の初期設定が待ってます。

初心者でもすぐ簡単に終わるので最後まで読んでください。

使える状態にするための初期設定が必要です。一般的に初期設定は初心者でも1時間もかかりません。

しかし、焦らずゆっくりと設定を進めるよう時間にゆとりを持ちましょうね。

必要なもの①インターネット回線

パソコンの初期設定では、インターネット回線がいります。

家にインターネット環境が整っていないと使えません。

インターネット環境がない人はソフトバンク光などと契約しましょう。

接続する回線には、有線LANとWi-Fiがありますが、どちらでも問題ありませんがゲーミングPCとして使うなら安定した有線LANが良いですね。

Wi-Fiは場所を選ばずに利用できるメリットがありますが。

必要なもの②メールアドレスを用意する

Windows11の初期設定では、Microsoftアカウントの設定、作成が求められます。

アカウント設定のときに、メールアドレスが必要になります。

Microsoftアカウントは、Windows11を使うなら必要なものです。必ず作らなくてはいけません。

もし、メールアドレスを持っていない場合は、Microsoftアカウントを作成するときに取得することもできるので心配しすぎないようにしてくださいね。

必要なもの③ゲーミングデスクやパソコンをおくデスクを用意

Windows11の初期設定に必要なものと言いますか、これからパソコンを使っていく上に必要なものです。

デスクトップパソコンの人は必ず用意しましょう。

パソコン本体とディスプレイの設置場所はゲーミングデスクというゲーミングPCを配置しやすいデスクがおすすめです

ゲーミングデスクなら全部デスクの上に配置してもスペースが余るほどですし、高さ調整もできるのでおすすめです。

おすすめはこちら≫

パソコンと周辺機器、コンセントなどと繋ぐ

Windows11の初期設定に必要なものが確認できたので、ケーブル類を配線していきましょう。

パソコンと周辺機器を接続する

デスクトップパソコンを使用するときは、ディスプレイ、マウス、モニターなどケーブルの接続が必要ですが繋ぐだけです。

本体もモニターも机の上に設置してください。

床に近いとほこりまみれになり壊れる原因になります。

デスクの上には問題なく作業ができるだけのスペースを確保してください。

ゲーミングデスクなら全部デスクの上に配置してもスペースが余るほどですし、高さ調整もできるのでおすすめです。

電源ケーブルを接続する

パソコンと電源ケーブルも接続してますか?

電源ケーブルは必ず買ったパソコンに同梱されていたものを使用してくださいね。

他のパソコンのものだとトラブルになります。

電源ケーブルとパソコンは抜けないよう配慮してください。

急に電源ケーブルが抜けると、パソコンのデータが消えてしまうことがありますから。

Windows11の初期設定の手順|表示画面に従うだけ

  • インターネット環境
  • メールアドレス
  • パソコンを置く机(デスク)

の用意が済んだと思います。

周辺機器の接続や電源ケーブルの接続が済みましたね。

Windowsの初期設定をはじめていきます。

Windows11の初期設定の手順を一つひとつていねいに解説します。

はじめてのパソコン初心者の人でも1時間たらずで初期設定できるでしょう。

初期設定中に絶対にやってはいけないこと

Windows11の初期設定を進めるときに、注意が必要なポイントがいくつかあります。

必ず守ることが、初期設定中に電源を切ってはいけません。

初期設定中に電源を切るとデータが破損してしまうおそれがあります。

最悪ですね。

Windowsの初期設定では、長い待ち時間ががあることも。それを問題が起こったと勘違いしないように注意しましょう。

また、設定で間違えても、あとで直すことができます。

なので、間違えた設定のまま進めてしまっても構いません。

基本的にWindowsの指示に従い、そのとおりに進めていきましょうね。

電源を入れてパソコンを起動する

パソコンの電源を入れて、起動しましょう。

有線LANでパソコンを接続する場合は、あらかじめパソコンにLANケーブルを差し込んでください。

Wi-Fiで接続する場合は、初期設定中に設定を行うことになります。

パソコンを起動すると、パソコンメーカーやマザーボードのメーカーロゴが最初に表示されます。ロゴが表示されたら正常に起動できている合図です。

言語・キーボードの選択

最初に行うのは、言語、地域、キーボードの設定です。

言語は「日本語」、地域は「日本」を選び、「国、地域はこれでよろしいですか?」と質問されたら「はい」をクリックしてください。

次にキーボードレイアウトと日本語の入力方式を選びます。

「Microsoft IME」が表示されていることを確認したら「はい」をクリックすれば完了。

選択を間違えてしまったり、あとから変更したくなったりしたら、あとから変更可能なのでドンドン進めましょう。

Wi-Fiの場合はここで接続

Wi-Fiでインターネットに接続する場合は、このタイミングでWi-Fiの設定。

Wi-Fiのネットワーク名が表示されます。

ご自身の接続するネットワーク名をクリック。

「自動的に接続」にチェックを入れて「接続」をクリック。

Wi-Fiのパスワードを入力して「接続」をクリック。

問題なくWi-Fiに接続できたら「接続済み」と表示されます。

ライセンス契約の同意

Windowsを使用するにあたってのライセンス契約を交わします。

とりあえず「同意」をクリックしないとWindows11を使用できないので、

同意をクリック。

パソコンにローマ字で名前を付ける

名前をつけます。

日本語で名前を使えるとトラブルになる場合があるので、

パソコンの名前はローマ字推奨です。

ちなみに、名前はあとから変更可能です。

Microsoftアカウントを作成

以前からWindowsを使用している場合は、Microsoftアカウントを所有してますよね。

Microsoftアカウントのメールアドレスとパスワードを入力すればログインできます。

「他のオプションを表示」をクリックして、「新しいデバイスとして設定する」をクリックすれば完了します。

Microsoftアカウントを所有していない場合


Microsoftアカウントを所有していない場合は

ここで新規アカウントを作成しましょう。

すでに所有しているメールアドレスがあればそれを使用しますが、メールアドレスがなければここで新規に作成することが可能です。

「アカウントをお持ち出ない場合作成できます」の「作成」をクリック。

アカウント作成に進みます。

メールアドレスを所有していない人は、「新しいメールアドレスを取得」をクリックしてメールアドレスを作成しましょう。

メールアドレスを入力、パスワードを設定したら、国/地域、生年月日を登録して完了です。

PINを作成

「PIN」の作成を行います。

PINとはWindowsにサインインするときに使用する4桁以上の暗証番号のこと。

WindowsのサインインにはMicrosoftアカウントを使用しますが、さらにPINを設定することでセキュリティを高められます。

「PINの作成」をクリックしたら4桁以上の数字を入力し、確認のためにもう一度入力してPINを設定し、「OK」をクリックしたら完了。

プライバシー設定

プライバシー設定では、あなたのプライバシーに関わる設定を行います。

Windowsにはさまざまな便利な機能があるものの、あなたのプライバシーに関わるものがあるのです。

そういったプライバシーに関わる機能におけるMicrosoftとの情報共有の許可、不許可を設定します。

そのほかの設定を行う

プライバシー設定が完了したら、初期設定はあと少しで完了します。

いろいろMicrosoftからの提案がありますが、必要ないものがほとんど。

あとから設定できるものなので、「スキップ」をクリックして先へ進みましょう。

PC Game Passのようにお金がかかるものはスキップで。

ひと通りの設定が完了したらWindowsの準備がはじまり、数分の待ち時間を経てWindows11が起動します。

Windowsにサインインする

初期設定がすべて完了するとWindows11が起動します。

ロック画面が表示されます。

ロック画面が表示されたら、キーボードの「Enter」キーを押します。

PINの入力画面が表示されます。

初期設定のときに設定したPINを入力し、間違いがなければWindowsが起動します。

Windowsが起動するとデスクトップが表示されて、Windows11の初期設定は完了です。

Windowsの初期設定のついでにやるといいこと

もう普通にパソコンは使えます。

ですが、早めにやっておくといいことがあります。

Windowsが起動したら、安全で快適に使うために「Windows Update」を行いましょう。

Windows Updateでは、Windowsの機能追加、回収、セキュリティの強化、バグの修正などを適用します。

初期設定を終えたばかりのWindowsは、アップデートがまだされていない状態です。セキュリティの問題もあるので、早めに対応しましょう。

これでWindows11の初期設定は完了です。

自由にパソコンを今からあなたの好きなように使いましょう!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました